
出来上がりです。頂きものの取れたて青レモンをママレードにしてみました。
味は、フレッシュですっぱ過ぎず、絶品の美味しさ。
お昼の休憩の時に受講生さんにも召し上がって頂きました。
レモンは皮が大切なのはご存知だと思います。
ママレードは、皮をしっかり頂けるので簡単、おすすめです。
レモンの皮の効能
↓
レモンの皮に含まれている栄養素には、さまざまな効能があります。
それらのなかでも、特に注目したい効能は主に3つです。
1つ目が抗酸化成分です。
レモンの皮にはビタミンC、β-カロテン以外にも、ギ酸、ペクチン、ヘスペリジンなどが豊富に含まれています。
これらの成分は身体の免疫力を高める効果があると言われています。
免疫が落ち気味だなーと感じている人ほど
取り入れましょう。
そのため、冬の時期などは普段からレモンの皮を体内に摂取しておくといいでしょう。
2つ目が抗ガン作用です。
レモンの皮には、サルベストロールQ40とリモネンが多く含まれているのです。
これらの成分は、ガンを予防する効果が期待されています。
対象とするガンの範囲も広く、乳ガン、大腸ガン、皮膚ガンに効果的であると言われています。
特にサルベストロールはガン予防や治療の分野でも注目が集まっている成分で、サルベストロールのサプリメントを用いたガン治療や予防も行われているほどなのです。
サプリメントの吸収率がネットに上がって
その吸収率の悪さにびっくりした中の一人ですが、
出来るだけ食として取り入れたいものですね。
3つ目が、骨を丈夫にする作用です。
レモンの皮には、カルシウムやミネラル分が豊富で、年を重ねるにつれ起こりやすいなと言われている骨粗しょう症の予防に役立つと考えられています。
骨粗しょう症にありがちないつの間にか骨折してしまうという事態を防ぐことが期待できるのです。
このほか、レモンの皮にはヘスペリジンをはじめとするフラボノイドも含まれており、血液中の悪玉コレステロールを減らして、血圧を下げる働きもあるとされています。
コメントを残す